美容室選びで失敗しないために!!

美容室選びで失敗しないために!!

美容室でカットやカラーをしたことのある方なら、きっと一度は「失敗した……」と思った経験があるのではないでしょうか。
「キレイになるために美容室に行ったのにガッカリ」なんてことがないように……
今回は、美容室を選ぶ際のポイントについて少しだけお話ししようと思います。

◆1番リスクが低いのは、紹介サロン!

Hot Pepperビューティやminimoなど便利なポータルサイトはたくさんあります。
その一方で、自分に合った美容室を見つけるのはむずかしいですよね。

口コミを参考にするのもいいですが、知人や友人におすすめの美容室を教えてもらうのがいいでしょう。
「いつも素敵だな~」と思う友人がいれば、その子に声をかけてみるのもいいかもしれません!

◆ホームページを見てみよう!

さて、気になる美容室が見つかったら、まずはヘアカタログをチェックしましょう。
Hot Pepperビューティには大体、各美容室のヘアカタログがあります。
できれば、美容室のホームページも覗いてみましょう。
ホームページは、ポータルサイトよりも美容室の雰囲気やコンセプト、サービス内容やスタイリストのプロフィールなどを深く知ることができる有能な情報源です。

<ポイント!>

ポータルサイトやホームページから情報収集する際は、下記をチェックしてみましょう。

①スタイリストの「経歴」と「(雰囲気(服装など)」
②モデルの「雰囲気(髪型だけでなく、服装なども!)」

スタイリストとしての経験値があるほど技術力は高いです。
また、スタイリストやモデルの服装や雰囲気を見て共感できれば、あなたと相性が良いかもしれません!